IT・デジタル | 飛行機が好きな美濃焼エバンジェリストのBlog
Creative Commons License
本ブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
プロフィール

岐阜県出身。東京都在住。

ホンモノがホンモノとして伝わり続けるためのインフラを作りたいという思いを実現する事業を行いたいと考えている。(社名:リアルニーズ)

IT業界に身を置き、営業、SE、マーケティングを経験し、「技術のわかる営業」が自身の強みであり、プロジェクトマネジメントを強みとしている。
キャリアアンカーのタイプは幹事職人タイプ。

F1ファンでもあるので、いつかはF1GP全戦観戦を夢見ている。
また、飛行機がとっても好きで、ライセンスを取りたいと本気で思っている。

日本初の美濃焼エバンジェリストでもあり、岐阜県の地場産業である美濃焼を世界に広めるための活動も行っている。

ラム酒とシガーも大好き。


<お気に入りのキーワード>
JAZZ・F1・アメフト・飛行機・パイロット・コーヒー・焼酎・ラム酒・シガー・小曽根真・あぶない刑事・ドライブ・ツーリング・写真・人と話すこと・いろんな景色をみること・スキー

<好きな場所>
カフェ/川/ゲレンデ/空港/首都高/田舎/コックピット/BarLamp

recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
真っ当な株式投資
真っ当な株式投資 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎,板倉雄一郎事務所,橋口 寛
株式投資に限らず、あらゆる面で本質的な事に気づかせてくれる本です。素晴らしい良書です。
recommend
recommend
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由 (JUGEMレビュー »)
板倉 雄一郎
この本を読むと、社会人1年目を思い出します。
この本は、ベストBooksの1冊です。
smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
過去の記事
カテゴリ一覧
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.

■METAR
RJCC RJSS RJTT RJAA RJGG RJOO RJBB RJOA RJFF ROAH 


■日本初!リアル「いいね!」を体験してきた  このエントリーを含むはてなブックマーク

ルミネ,Facebook

何かのニュースサイトを見ていたら気になった記事発見。


■日本初!リアル「いいね!」が体験できるらしい。

「いいね!」といえば、そう、あのFacebook。
Facebookと連動した初の企画だそうです。

今秋(10月頃)開業予定『ルミネ有楽町店』の仮囲いとして掲出される広告が、Facebookに連動したものであるということが、その記事には書かれていました。

8月21日(日)から、この企画は始まっているようです。

ということで、なんだかおもしろそうなのと「一体どうやってFacebookと連動するんだろう?」という興味があったので、実際に足を運んでみました。
(写真のネタになるかなぁと思って・・・)


■人通りはそれなりに

有楽町のその場所に20:00過ぎに到着しましたが、さすが有楽町。
人通りはそれなりにあるようです。

まずFacebookと連動しているかどうかの前に、仮囲いとして結構オシャレなので、それに目がいって立ち止まっている人(女性が大半)がとても多かったです。

自分は、この日、ちょうどスーツ姿で仕事の日だったのですが、さすがに、男一人、カメラを片手にこの仮囲いの前でひたすら写真を撮るということに抵抗感を感じ(カメラマン失格)、写真は数枚撮った程度。

あとは仮囲みに近寄って、疑問であったFacebookとの連動がどうなっているのかを検証してみました。


■近寄ってみるとこんな感じ。

ルミネ,Facebook


ルミネ有楽町店オープンにあわせて、コンセプトである“Otona?”の世界観を表現するために世界中のファッショニスタから注目を浴びているアメリカ・ロサンゼルス在住の人気ファッションブロガー、RUMI NEELY(ルミ・ニーリー)さんを起用しているとのことで、撮影は実際に有楽町で行い、ルミネ有楽町店のスペシャルサイト&Facebook ページでも紹介される計20スタイルが仮囲みに登場しています。

その20スタイルそれぞれに「いいね!」ボタンがついていて、気に入ったスタイルの「いいね!」ボタンを押すと、カウンターの数字がアップするという仕組み。


「へー」と感心しながらみていましたが、ここで一つ疑問!!


■Facebookとはどうやって連動してるの?

たしかに「いいね!」ボタンを押せばカウンターはアップしている。

ルミネ,Facebook

こんなシーンも頻繁に見かけました。


だけど、Facebookにログインする仕組みはないし、どうやってFacebook上の「いいね!」と連動させているんだろうか?

その他にも、

・Facebookがいつのまにか、APIでも作ったんだろうか?
・実名主義のFacebookが、不特定多数が「いいね!」できる機能を提供するのだろうか?
・この仮囲みの裏にPCとか設置されてるの?
・回線はどうなってる?

などなど、次から次へと疑問がわいてきます。


■結局のところ

Facebookとは連動していません。
いや、これを連動ということも言えなくはないです。

だけど、想像するに、仮囲みの「いいね!」ボタンのカウンターの数字がリモートで管理されていて、数字自体をFacebookや公式ページに反映させるのは、1日数回のシステムによるバッチ処理。

Facebookページ上やサイト上でのクリックは、その場でカウントアップされていく。

でもしかし、それは、Facebookの「いいね!」に連動はしておらず、独自の「いいね!」機能をFacebookページ上に創って、その数がアップしているだけ。


そのFacebookページはこちら。

http://www.facebook.com/lumine.yurakucho


■これを日本初と言うには無理があるのでは?

個人的にはそんな印象を持っています。
だって、Facebookの「いいね!」とは一切連動していないのだから・・・。

試みとしてはおもしろいなぁとは思います。

でも中途半端で、ちょっと残念。

なんかこう「すげー!」っていう感じがまったくない。


■システム的に言えば

カウントアッププログラムをFacebookページと公式ページ上につくっているだけ。


■ちょっとだけフォローしておくと

以下のページはなんだかよくわからないけどおもしろい。
ファッションのサイトだし、これぐらい作り込まれていると、滞在時間も長くなるし、ある程度楽しめる。

http://yurakuchootona.lumine.ne.jp/


ただ、気になったのはtwitterへ投稿できるボタンもサイト上についていますが、ツイートされている形跡がほとんどないこと。
そして「otona?」と検索しても公式ページがヒットしないこと。

サイトへの誘導を含め、口こみを狙うという観点からは、ちょっとパワー不足なのかもしれませんね。

記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 15:32

■CanonのImage Stabilizationってこうなってんだ  このエントリーを含むはてなブックマーク

ネットでみつけた動画。

CanonのImage Stabilizationがどのように動いているのか、機械的な部分を撮影した動画。

Image Stabilization Revealed from Camera Technica on Vimeo.



へー、こうなってたんだ!

そりゃ、雨にも注意だし、レンズ落とすなんてもってのほかですね。

実際はソフトウェアと連動しているのでしょうが、レンズがこうやってがんばってくれるので、流し撮りしても、ちゃんと止まってくれるんですね〜。

技術に感謝です。


とかいいながら、自分はNikonユーザーですが・・・

でも、Canonの白レンズは憧れだなぁ。


JUGEMテーマ:つぶやき。


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 11:57

■解決:アプリケーションにコマンドを送信するときに、エラーが発生しました  このエントリーを含むはてなブックマーク

先のエントリーで、
Windows7Proの環境にFirefox4を入れたらOutlook2007のメール本文のURLをクリックすると

「アプリケーションにコマンドを送信するときに、エラーが発生しました」

というエラーメッセージが出る件、Firefoxを再インストールしたら解決したと書きましたが、正確には解決していませんでした。

で、あれこれ原因を調べてみたところ、100%の再現性でもってエラーメッセージが表示される現象を確認しました。

以下の環境だと、必ず「アプリケーションにコマンドを送信するときに、エラーが発生しました」が表示されます。

OS:Windows7 professional(64bit)
ブラウザ:Firefox4またはFirefox5
アドオン:FoxClocks2.7.82
メーラー:Outlook2007


原因はアドオンである「FoxClocks2.7.82」でした。

飛行機が好きなこともあって、UTCとか世界の時刻を頻繁に確認するので、重宝していたアドオンなのですが、どうやら手放さないといけないようです。

なぜ「FoxClocks2.7.82」が不具合を引き起こすのかはわかりませんが、自分の環境では100%の再現性で、しかも「FoxClocks2.7.82」を無効にするとエラーメッセージが確実に表示されなくなるので、これが原因であることは間違いないです。


あー、重宝していたアドオンだけにダメージが大きい。

変わりを探さないと。


JUGEMテーマ:Firefox


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 15:56

■Firefox4.0.1にアップデートした結果発生した不具合  このエントリーを含むはてなブックマーク

Firefoxが怒濤の勢いでアップデートを続けています。
最新バージョンは5との事ですが、(予想していたとはいうものの)使っていたアドオンのいくつかが対応しておらず、アップデートを断念。

ただ、せめて4.01にはアップデートしようと思い、いろいろ検討した結果、アドオンの置き換えや、使っていないアドオンを削除する事が可能だという結論にいたり、4.01にアップデートしてみました。

クリーンインストールではなく、3.16からのオンラインアップデートです。

その結果、以下の不具合が発生しました。

・Outlook2007で受信したメール本文に書かれているURLをクリックして開こうとすると、
「アプリケーションにコマンドを送信するときに、エラーが発生しました」のメッセージが必ず出るようになった。
※但し、問題なくFirfoxは起動します。

・使用しているACERのノートPCのタッチパッドのスクロール機能がなぜかFirfoxだけ使えなくなった

ということで、FEBEにてバックアップをとり、4.01をクリーンインストール。

すると、Outlook2007での問題点は解決しましたが、タッチパッドのスクロール機能が使えない問題は直りません。

ネット等で情報収集すると同じような現象でお困りな方が多数。

ちなみに、以下にある公式サポートの対処方法では直りませんでした。

http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%84%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84


ネットの掲示板等で同様の現象を質問している人に対して

「タッチパッドが壊れているのでは?」とか
「メーカーに聞け」とか

回答している人がいますが、明らかにFirefxをインストールしたら発生する症状にも関わらず、無責任な回答すぎますね。

質問者もしっかりと症状や環境を明記しているにも関わらず・・・。

※ある意味、メーカーに聞けというのは間違ってはいないと思うのですが。
※フリーソフトを使う以上、自己責任で対処すべき問題であることも承知の上です。


ということで、英語のサイトを見ていたら、タッチパッドのスクロールができなくなる件は、Windows7で発生することが正式に確認されていて、バグ修正に入っているとの情報もあります。

5にまでバージョンを上げたら問題が解決するのかわかりませんが、いずれにしてもこれ以上アドオンを減らすことができないので、静観してみることにします。


JUGEMテーマ:Firefox


記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 14:10

■基本を「人」に置いた設計 〜HTC EVO WiMAX座談会に参加して〜  このエントリーを含むはてなブックマーク

ちょっと間があいてしまいましたが、先日参加したHTC EVO WiMAXの座談会で印象に残った機能を。

基本的に自分は、携帯電話やスマートフォンを使うにあたって、マニュアルなどはほとんど読まず、タッチアンドトライで使い方を覚えるタイプなので、

「え?こんな機能あったの?」

という機能をネットの書き込みで知ったり、誰かに教えてもらって知ったりすることが多いタイプです。

今回のEVO WiMAX ISW11htにもそれがありました!
(座談会に参加して始めて知った事実・・・)

それは、「アドレス帳」機能に対する設計思想とその機能です。

簡単に言うと、アドレス帳とSNS(TwitterとFacebook、Flickr)が連動しているということです。

標準で搭載されているアプリである「FriendStream」と「アドレス帳」が連動しているというほうが正確かも知れません。

相変わらずマニュアルを読みなくないので(笑)
あれこれ実際に触ってみて、その機能を体感してみましたが、HTCの設計思想が「人」を中心にしているということがわかった瞬間に「おもしろいなぁ」と思いました。


※ちなみに、連動設定する時に注意しないと、意図せず相手に電話をかけてしまったり、変な書き込みをしてしまうことがあるので要注意です。


TwitterでもFacebookでも、基本となるのはタイムラインとかニュースフィードを書き込まれた順に時系列に追っていくのが「普通」だと思うのですが、EVO WiMAX ISW11htの場合、
「その人が何を言っているのか?どこにいるのか?」という

「人」で書き込みを追っていく

ことができます。

しかも、Facebookのプロフィールと連動しているので、その人が公開している範囲での個人情報(例えば電話番号やメールアドレスや生年月日など)がアドレス帳にリンクして本体に記憶されます。

それが何?ということなのですが、
例えば生年月日を覚えていない友人から電話がかかってきた場合、
着信画面に「今日●●さんは誕生日です」というような表示がされるのです!

なので、すかさず
「あ!今日誕生日だよね、おめでとう!」
と、電話に出ることができます。

HTCのサイトを勝手にキャプチャさせていただくと、こうなります。



これ、便利!&使ってみたい!

誕生日を覚えていてもらえるって、なんだか嬉しくないですか?(←本当は、覚えているのではなくて教えてもらっているだけ)

まだ一度もその機能を実際に活用した事はないですが。。。

なぜならEVOは2台目として持っているので、電話としては使っていないんです・・・。

でも、この機能を使いので、EVOの電話番号に変えても良いかなぁなんて思ったりもしましたが、その場の勢いで調子に乗るのはやめることにしました。


ということで、座談会に参加して始めて知った機能の一つでした。









記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 16:36

■持ち方によるWi-Fiの安定度を調べてみる 〜HTC EVO WiMAX ISW11HT〜  このエントリーを含むはてなブックマーク

さて、前回はバッテリーについて実験してみましたが、今回はWi-Fiについて検証してみます。

実は、自宅内の無線LANのルータの電波があまり強くないので、リビングに置いてあるルータに寝室から接続すると、電波が強烈に悪くなり、下手すると繋がらないということもありました。

で、あれこれ試してみたのですが、最終的に寝室に余っていた無線LANのアクセスポイントを増設するという方法で電波強度に対する問題を解決しました。
(安くなったとは言え、これだけの為にハイパワー型のルータを買う勇気はありませんでした。自宅内ネットワークをちょっとだけ構築しているので、ルータの設定とか面倒だし。。。)

ただ、ベッドに寝転がってISW11HTを操作していると、時々電波強度が突然強くなったりすることもあり、
気になったので「もしや、iPhoneのアンテナ問題」みたいな事と一緒なんじゃないだろうか?と思い立ち、一度検証してみようということで、以下を試してみました。

本体裏面をできるだけルータ方面に向け、定点観測できる態勢を整えた上で、

1.本体の裏面をまったくさえぎらないように本体を持ってみる。
2.本体の裏面を全面、手で覆ってみる。
3.本体の裏面の上半分だけを手で覆ってみる。

その結果が以下です。

※電波強度は、グラフ右側のdbmの絶対値が大きいほど弱く、小さいほど強い。



「1」の時は赤枠で囲った電波強度です。
この時は、ステータスバーに表示されている電波強度アイコンは2本〜3本まで表示されていました。

「2」の時は青枠で囲った部分です。
かなり電波強度が落ちました。
ルータに対する本体の角度や位置はほとんど変えておらず、単純に裏面を手で全面覆っただけで、ステータスバーの電波強度アイコンは1本も表示されない(●のみ表示)でした。

「3」のは緑枠で囲った電波強度です。
ステータスバーの電波強度アイコンは1本〜2本表示されました。

上記より想像するに、多分、ISW11HTのWi-Fiアンテナは本体の下部にありそうな気がします。
下部だけ手で覆ってみたのですが(グラフはありませんが)、その場合は「1」と同じレベルまで電波強度が落ちました。


ということで、Wi-Fiの電波強度が弱いなぁと思った時は、なるべく本体裏面をルータ方面に向けて、裏面を遮らないようにすることで、一時的な対処ができると思われます。











記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 19:44

■新幹線でテザリングし続けたらどうなるか 〜HTC EVO WiMAX ISW11HT〜  このエントリーを含むはてなブックマーク

東京から名古屋まで出張が入っていたので、何かレビューができないかと思い、実験してみたのでアップします。

実験の内容は、

・HTC EVO WiMAX ISW11HTを3Gでテザリングし続けた時の電波状態とバッテリーの減り具合
 (接続したのはiPod touch)

です。

まずはバッテリーの減り具合です。

乗車した新幹線は、経費節約のため「ぷらっとこだま」を使いました。

WiMAXでテザリングしなかったのは、WiMAXと3Gのハンドオーバーがスムーズにできないため、電波状況の確認をするには正確性に欠けると判断したからです。
(ハンドオーバーがもっとスムーズだと助かるのですが・・・)

東京駅を出る際に、バッテリー(純正)をフル充電したものに取り替えた上で、発車と同時にテザリング開始です。

GmailやRSSリーダーなど、バックグラウンドで同期するソフトがいくつか動いているのと、ウィジェットも複数動作している環境です。(詳細は割愛しますが、明らかにバッテリーが減るようなゲームアプリを起動したりはしていません)

その状態で、東京駅を出てから、iPod tpuchでRadikoを3G回線で聴き続けたらどうなるか?を試してみたグラフが以下です。

※Radikoであれば、ストリーミングで配信されているので、常時通信が発生するはずで、電波状況の確認に適しているかなと。





新幹線の乗車時間は約3時間です。

フル充電から確実にバッテリーが減っていき、名古屋駅到着時点で25%弱まで減りました。

自動同期するアプリ以外は立ち上げたりしていないので、レビューサイトなどでテザリングは4時間はいける!と書いてある記事通りの結果になったようです。

続いて、電波状況ですが、
さすがにトンネル内は接続が切れますが、それ以外はほとんどRadikoから流れる番組が途切れる事はありませんでした。

ある程度バッファもしているからだとは思いますが、ISW11HTは3Gのハイスピードに対応していないのに、接続が途切れず、「ラジオ」として、きちんと聴けたのは正直驚きでした。

3Gでも充分インターネット経由でラジオを聴く事ができるようですね。

ISW11HTはテザリングの際、最大で8台まで接続できますが、さすがに8台同時接続したら、ここまでの帯域を確保することはできなかったと思われます。

また、乗車した新幹線が「こだま」なので、スピードも速くなく、途中停車する駅が多いことも、この結果に影響したものと思われます。


余談ですが、Androidの画面キャプチャ撮るの、面倒ですね。。。
キャプチャソフトを見つけて、なんとかなりましたが、デバッグモードの設定とか、面倒すぎてやりたくないです・・・。





記事URL

comments(0)| trackbacks(0)| このエントリーを含むはてなブックマーク

美濃焼エバンジェリスト  at 18:56